\ ポイント最大11倍! /

Googleアドセンス審査一発合格!運営33日、合計10記事。準備したこと。

(スポンサーリンク)

収益化に向けての第一歩、Googleアドセンス審査を無事通過しました。
しかも一発合格!
審査にあたって準備したことについてまとめます。 

(スポンサーリンク)

目次

Googleアドセンスとは

この記事を読んでいただいているということは、Googleアドセンスとは何か知っていると思いますが、一応簡単に概要を説明します。(知っていたら読み飛ばしてください)

Googleアドセンスとは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスです。
この広告を自分のWEBサイトに掲載することで収益を得ることができます。
この広告も、訪問したユーザーが広告をクリックすることで、サイト運営者に報酬が発生する仕組みです。
広告の内容も、サイトの内容に応じて適した広告を自動で配信してくれます。
どんな広告を貼ればいいのか難しいですが、自動で配信してくれるので、広告を選んで貼る手間がかかりません

最近では、訪問したユーザーの興味や関心と連動する広告を配信する仕組みも導入されています。

申請前の当ブログステータス

当サイト「zero-point-five」の申請前の状態です。

  • 運営日数:33日
    運営期間としては非常に短いと思います・・・
  • 記事数:10記事 
    →他ブログと比較しても非常に少ないと思います・・・
  • アクセス数:120アクセス
    →100アクセスは突破していました。 が、1日のアクセス数は数えるほどのアクセス数でした。編集や作成をしている筆者と、はてなブログを通じてきて頂いたユーザーくらいだと思います。

という状態で、運営ブログとしてのレベルは底辺にいたと思います。
他ブログを拝見していても、アドセンス審査の通過に苦労している方の記事も多くあり、審査は「厳しい」といった印象を持っていました。
ただ、100アクセスを突破したら一度申請をしてみようと思っていたので、申請しました。
一応は審査合格を目指して以下の対策は行なっていました。

Googleアドセンス審査に向けて

では具体的に対策として準備したことです。
(審査基準が公開されている訳ではないので、100%正しいとは言い切れません)
当ブログではプロセスを全て、記事にしているので過去記事も参考いただければと思います。

1、Googleアナリティクス、Googleサーチコンソール の登録・設定

ブログを開始したら必須といっても過言ではない分析ツールの登録・設定をはじめに行いました。
登録した一番の理由は、運営していくための分析ですが、を行うことでGoogleに運営しているサイトを認知してもらうことができます。
今後のアドセンス申請に繋がる部分はあるかと思います。

また、サイトがGoogleにどのような認識をされているのかを確認できることと、仮にアドセンスの審査基準としてアクセス数などが入っていたとしたら、アクセス数を増やす分析・対策を行えます。
設定の仕方については、過去記事を参照ください。

2、ブログ記事の作成・アップ

記事がないことには、ブログの運営自体が疑われるのは明白なので、記事を作成してアップしていきました。
ブログを運営している以上当たり前ですね。 
始めたばかりなので、記事の内容は準備や設定系の記事が中心となっています。

記事は一つの設定が完了したら記事にしていって、アップしようと思えば、2・3記事いっきにアップできましたが、3日に1記事アップのスケジュール感でアップしていきました。
理由は、アップのしていない期間を5日間以上作りたくなかったのと、記事をある程度はストックしておきたかったからです。
定期的に記事をアップすることでちゃんと運営をしていることを証明するためです。

記事をストックしておきたかったのは、安心感を得るためです。
手元に何もないと心配になるので。

3、プライバシーポリシーの設置

これは、Googleアドセンスを利用する上で必須になります。
審査の段階では、なくても審査が通ったという記事も見かけたので、必須ではないのかもしれませんが、審査を通ったあとに広告を貼る上で、Googleの基準で必須となっています。
遅かれ早かれアドセンスを利用するのであれば、設置しなければいけないので設置しました。

実際、一度審査を落ちた後プライバシーポリシーを設置したら審査が通ったという声もあったので、通りやすくなる要素であれば設置した方がいいでしょう。
「プライバシーポリシー」・・・初めての方であれば、なんじゃそりゃとなるかと思います。私もそうでした。
これも調べるとネット上にコピペできる素材が結構あるので、理解すれば簡単に設置できます。
当サイトで記事にしているので、参考にしてみてください。(コピペして使っていただいてOKです)

4、問い合わせフォームの設置

これもアドセンスの審査が通ったという方の記事を拝見していると多くあったので、問い合わせフォームを設置しました。
どうやって作ったらいいの?と思いますが、GoogleフォームというGoogleのサービスがあり、問い合わせフォームを簡単に作成できます。
作成したフォームをサイトに設定するだけです。
こちらも、記事にしているので見ていただければ設置までできると思います。

5、その他意識したこと

その他にアドセンス申請を考慮した上で意識したことになります。
審査基準がわからないからこそ、マイナスになりそうな要素はなるべくしないようにしています。

  • 著作権系の記事は書かない
    →著作権を侵害しているような記事があったら審査は通らないと思うので。
  • 何かを批判するような記事は書かない
    →一方的な批判はマイナスな要素になりそうなので。
  • アフェリエイト広告を貼らない
    →Google的にはアドセンス広告での導線だけの方がいいはずなので、他アフェリエイトは申請の段階では貼らないようにしました。 

Googleアドセンス申請方法

では、肝心のGoogleアドセンスの申請方法です。

1、GoogleAdSenseのサイトを開く(以下サイト)

2、申し込みはこちらをクリック
3、必要項目を入力し、アカウントを開設
4、Adsense広告コードを、運営するサイトに埋め込む
5、「サイトにコードを貼り付けました」にチェックして完了をクリック

以上で申請は完了です。私の場合は、翌日に審査結果がきました。

最後に

無事に審査を合格しましたが、振り返ってみると審査を申請する段階での記事は、ブログ運営・設定中心、というかほぼそれしかない状態でした。
つまり、誰もが設定しているであろうことを記事にしているので、審査を通すということだけを目的にするのであれば、当サイトのような記事を準備すれば誰でも審査が通るのかもしれません。
審査基準がわからないので、はっきりとしたことは言えませんが。
ただ、あくまでも審査は通過点にすぎず、ここから収益がいかに上がってくるか、上げられるサイトにするかが一番大事な点です。
「zero-point-five」の目標を達成すべく、引き続きアクションしていくので、継続して記事を読んでいただけると嬉しいです。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「イラスト」「アイテム紹介」「ブログ運営」「勝手に応援」を中心に発信しています。

コメント

コメントする

目次