『描いてみた』シリーズです。

『鬼滅の刃 無限列車編』公開記念の記事で公開済みですが、『描いてみた』としてスピンアウトです。
カガンマ先生どうですか?



あら、気が利くわね。
作品を有効活用することはいいことだわ。
はい。 と言うわけで、今回は大人気の
『鬼滅の刃』から、『煉獄杏寿郎』です!
ちなみに、「カガンマさん」って誰?というのはこちらの記事で。
イラスト公開





ではいきなりですが、早速カガンマ先生お願いします。



いきなり!!
はいはい。それだけ早く見たいってことね。
私の描いた煉獄さんはどう?素晴らしいでしょ!!
イラストのポイント解説



特別にこのイラストのポイントを、私カガンマ自らが教えて差し上げましょう!



ポイントはなんと言っても、柱と十二鬼月の戦闘シーンね!
一番盛り上がるシーンね。



戦っている猗窩座(あかざ)は戦いを楽しんでいる表情、そして煉獄さんは信念で戦う表情を意識して書いているのがポイントよ。
どう?この臨場感。
そして炎柱の戦いなので全体的に燃え上がる炎。



あ〜、早く映画見たい!
見たい!見たい!見たい!見たい!



取り乱してますよ、カガンマ先生。



失礼。。
見に行ってこよ。



あ〜、行っちゃった。。まぁいっか。
カガンマ先生ありがとうございました。
『鬼滅の刃 無限列車編』のグッズ紹介


無限列車に関連する2アイテムを紹介します。
- 映画パンフレット
- 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ
映画パンフレット
本来は映画館で購入するパンフレット。
ノーブランドで出品されてます。
なかなか映画館に行けない、行く前に欲しいと言う方はこちらで購入してもいいと思います。
・価格:900円
・その他:新品


劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ
映画無限列車のノベライズです。
子供に本を読ませるにはうってつけです。
読んでから映画に行くか?映画を見てから読むか?
・価格:770円
・その他:Amazonこどもの冒険読物カテゴリN0.1


まとめ


まとめです。
まとめるほどのことはないのですが、無限列車編の映画で一躍大人気キャラとなった煉獄さん。
衝撃的な展開ですが、鬼滅ファンの間では永久不滅です!
当ブログでは他のキャラクターも色々描いていますので見てみてください。
紹介グッズ一覧




コメント